【神奈川県】ポーラ美術館では、日本とフランスの芸術交流をテーマにした展覧会「Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの150年」が開催されます。会期は、2020年11月14日(土)~来年2021年4月4日(日)まで。
*こちらの展覧会は会期が終了しております。
日本とフランス、「美の往還」を検証。
近代化の進む激動の時代、日本とフランスという2つの国は、それぞれに新しい美の基準や感性を模索する上で、互いに必要不可欠な存在であったといえます。本展覧会は、大量のモノや情報、そして人の往来が可能となった時代に、長い歴史の中で培われてきた双方の芸術が織りなした「美の往還」を検証する試みです。また、異文化に対する憧れや好奇心によって生み出された幻想や、ある種のズレにも着目し、国際的に活躍する現代アーティストの作品を通して、異文化理解の本質や魅力にも迫ります。(美術館サイトより)
クロード・モネ『ヴァランジュヴィルの風景』1882年 ポーラ美術館
ポーラ美術館にて「Connections―海を越える憧れ、日本とフランスの150年」が開催されます。
2020年11月14日(土)~2021年4月4日(日) pic.twitter.com/jjPddqgYrm— 美術ファン@世界の名画 (@bijutsufan) September 25, 2020
日本とフランス、150年の「美の往還」をたどる 黒田清輝の師・コランが描いた幻の作品《眠り》も120年ぶりに公開 https://t.co/doSkFbNRn6 pic.twitter.com/qov1FyzeB6
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) August 31, 2020
3つのみどころ
1.⿊⽥清輝の師ラファエル・コランによる幻の作品、120年ぶりに公開。
数多くの裸婦像を残した⿊⽥清輝の代表作《野辺》には、同作家がフランスで師事したラファエル・コランの《眠り》からの影響が指摘されてきました。今回フランスからその作品が初来日し、⿊⽥清輝の《野辺》ととともに120年ぶりに公開されます。
2.国内外から約110点が集結。
同館のコレクションには、ジャポニスムと関係の深いモネやゴッホ、フランスで学んだ⿊⽥清輝や岡⽥三郎助、そしてセザンヌやルノワールと彼らに⼼酔した安井曾太郎など、⽇本とフランスの芸術交流を語るうえで⽋かせない外光派の画家が多数含まれています。同展では、
同館収蔵作品約80点を軸に、国内外から約50点を借用し、展示公開。*展⽰替えのため、⼀度に展⽰される作品数は約110点となります
3.現代アーティストの視点からあぶり出す、異国に対する憧れと幻想。
同展では、森村泰昌のゴッホに扮したセルフポートレート、浮世絵を翻案した山口晃の作品などを、近代の作品も登場。「⽇本と⻄洋」、「近代と現代」などの異なる視点からも注目。
作品画像・詳細に関しては、PR TIMESサイトのプレスリリースよりコチラをどうぞ。
インフォメーション
会場名:ポーラ美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
開館時間:
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
年中無休(臨時休館あり)
*ご来館に際しての日時指定予約は【不要】です。
*混雑状況に応じて【展示室内のお客様人数を制限】しています。所定の制限人数に達した場合、展示室入口にて一時入室をお待ちいただく場合がございます。